みなさんこんにちは。
Kotsu kotsu Nihongoのみずきです。
2022年になりましたね。今年もどうぞよろしくお願いします!
みなさん、冬休みは何をして過ごしましたか?
私は1週間レッスンをお休みして、私の祖母、おばあちゃんがいる高知県へ行ってきました。高知県に着いた次の日は、雪がたくさん降って、子どもたちは大喜びでした。雪だるまを作ったり、雪を投げたり。
こんなに雪が降ると思っていなかったので、長靴も持って行ってなかったですし、手袋もない、マフラーもない、そんな状況だったんですけど、子どもたちはそんなの関係ないですね。
「寒い!冷たい!」と言いながらも、ずっと外で遊んでました。
雪の中を歩くと上着も濡れるし、靴の中も濡れちゃうんですけど、それでも雪で遊ぶっていうね。
「子どもは風の子」っていうことわざがあるんですけど、意味は文字通り、「子どもは、どんなに寒くても外で元気に遊ぶ生き物だ」っていう意味ですね。まさにその通りだなって思いました。
さてさて、今日は大学受験について話そうと思います。日本では毎年1月から2月を「受験シーズン」と言って、大学受験が行われます。高校3年生は「受験生」って呼ばれて、3年生になったら受験に向けて塾に毎日通ったり、何回も何回も模試を受けたりするんです。模試はpractice test のことです。 とても大変な時期ですね。
私も高校3年生の時は、人生で1番勉強したんじゃないか、ってぐらい1日中勉強していました。っていうのは、当時の自分の実力、持っている学力よりも、結構高い大学を目指していたんですね。
私がその大学を選んだ理由は二つあって、一つは、国際関係学を勉強したかった。国際問題に興味があったので、本格的に勉強したかったんですね。
もう一つは、京都で一人暮らしがしたかった。一人暮らしへの憧れですね。親に「勉強しなさい」「部屋を片づけなさい」とか「夜は何時までに帰ってきなさい」とか何にも言われない、自由な生活がしてみたかったです(笑)
でも、私は高校1年、2年のときは授業中に寝たり、マンガを読んだり、宿題もサボったり(笑)テスト前だけ勉強するみたいな。
全然まじめに勉強をしていなかったので、成績は可もなく不可もなく、という感じ。良くもないしすごく悪いっていうわけでもない。普通でした。
そんな私が、3年生になって急にまじめに勉強を始めたので、それはもう、本当に大変でした。がんばって勉強して、勉強したうえで模試を受けても、ずっとF判定だったんです。F判定、FはABCDEFですね。F判定、これはつまり、合格率、合格する可能性が30%って意味です。30%、低いですね。「なんでこんなにがんばって勉強してるのに、Fなんだろう?やっぱり私には無理なのかな」って落ち込みましたね。
まぁそういう状況で、毎日すごくピリピリしていました。ピリピリっていうのは、いつも緊張してイライラして機嫌が悪い。そういう状態をピリピリするって言います。
自分の精神状態、心の状態が普通じゃなかったですね。勉強していない時間がすごく不安で、ご飯を食べていても、お風呂に入っていても、「なんか、この時間無駄じゃない?勉強以外のことをしていてもいいのか?」そこまで考えていました(笑)。もう普通じゃないですね、はい。
そんなある日、母が息抜きのために、「今日は家族みんなで焼き肉行こう!」って言いだしたんですよね。私はもともと焼き肉が大好きで、受験がなかったら、もう普通に喜んで行くんですけど、その時は全然そういう気分じゃなくて。
「こっちは必死で勉強しないといけないのに、何言ってんの?なんでそんな気楽なこと言ってんの?」って思って。感情が爆発してしまったんですね。大泣きして、めっちゃ泣きながらめっちゃ怒ったっていう思い出あります。
ひどいですね。ヒステリーですね(笑)人の親切を受け入れられないぐらい、心に余裕がなかったんです。
だからね、私の子どもが将来受験生、高校3年生になったら、「焼き肉行こう!」って絶対に言わないでおこうって思ってます(笑)絶対怒られるから!
まぁそんな感じで、必死で勉強を続けて、どうにか念願叶って、入りたかった大学に合格することができました。夢が叶った!と思って嬉しかったですね。
受験勉強も終わって、憧れの一人暮らしが始まって、やっと自由だ~!ってリラックスしすぎて、エンジョイしすぎて、大学の授業をサボって単位を落としまくるっていう。そしてそれが母にバレて、電話で1時間以上怒られたっていう、そんな苦い思い出もあります(笑)
はい。今日はここまでです。みなさんいつもコメントありがとうございます!
コメントを読むのがうれしくて、いつもニヤニヤしながら読んでます。
もしよろしければ、みなさん、Podcastのレビュー、評価のほうもよろしくお願いします。
そして、テーマのリクエストも待ってます。Instagram、YouTube、
Twitter、Facebook、こちらもどうぞよろしくお願いします。
それでは今日も、いえ、今年もコツコツがんばりましょう!
バイバイ!
◆Podcastの感想やリクエストはこちら
◆サポートしてくれたらうれしいです!
◆YouTube
Comments