みなさんこんにちは。
Kotsu kotsu Nihongoのみずきです。
みなさん、お元気ですか?
最近、日本は地震がとても多いです。私が住んでいる愛知県は、普段ほとんど地震がありません。あったとしても、気づかないぐらい、とても小さな地震です。
でも先日、生徒さんとレッスンしているときに地震が来ました。しかも、いつもより長くて、ちょっと大きな地震でした。だからすごくびっくりしました。このまま大きな地震がきたらどうしようって思いました。
私の住んでいる地域は、さっきも言ったように、普段は地震がとても少ないんですが、近い将来、巨大地震、とても大きな地震が来ると予測されています。
だから地震がくると「ついに巨大地震がきたのかな?」と思って心臓がドキドキ、バクバクします。
地震があった日に、子どもたちが保育園と小学校から帰ってきてから「今日の地震どうだった?」って話をしました。やっぱり3人とも怖かったみたいです。
小学生の息子は授業中だったらしいんですが、先生が「地震!机の下!」ってすぐ指示をして、みんな机の下に隠れたらしいです。
保育園の娘二人は、外で遊んでいる時に地震がきて、2歳の娘は怖くて泣いていたらしいです。まぁ、彼女の場合は、まだ地震が何なのか理解していないと思うので、たぶん周りの雰囲気を見て泣いちゃったんだと思います。「ママ~!」って呼んで、泣いていたそうです。
地震は怖いですね。私は日本人ですが、全然慣れないです。巨大地震、ずっと来ないでほしいなぁ。
さてさて、先週末、5歳の娘と二人で名古屋に行ってきました。ランドセルを買うためです。ランドセル。どんなものか知っていますか?
ヒント。小学生が毎日使います。小学生の間、6年間、毎日使います。色んな色、色んなデザインがあります。ランドセルの中には毎日の勉強道具が入っています。
なんでしょうか?答えはリュックサックのことです。
日本の小学生はランドセルという特別な形のリュックサックを使います。日本に住んでいる人は、きっと見たことがあるんじゃないでしょうか。小学生が背負っている、大きなリュックサックです。6年間同じものを使います。
娘は来年から小学生です。1年後です。まだまだ先ですが、ランドセルは早い時期から注文する人が多いんです。大体の人が8月までには注文します。
やっぱりかわいいデザインのランドセルを娘に買ってあげたかったので、
私は前々からInstagramで色んなランドセルのメーカーを調べて、娘が気に入りそうな色やデザインを探していました。
そして、桜をモチーフにした、とってもかわいいランドセルを見つけました。
実は娘の名前は「桜」にちなんだ名前なので、桜のランドセル、これは娘にぴったりだ!と思いました。名古屋に行って、ランドセルの実物を見たら娘もとても気に入ってくれました。
ランドセルの歴史はとても長いです。約130年前からあったそうです。
ランドセルは革を使った高級品なので、最初はお金持ちの人しか使っていなかったんですが、戦後、第二次世界大戦の後、日本の経済の調子が良くなって、一般的な家庭でもランドセルを買うようになったそうです。
ところで、このランドセル、値段はいくらするのでしょうか。
実は、とても高いんです。平均で55,000円です。高いね。
大体5~7万円のランドセルを買う人が多いんですって。
いやぁ、子どものリュックサックに55,000円するって、考えられないですよね。
大人でもそんな高価なバッグ、買えないですよ。もし買ったとしても毎日使わないです。特別な時しか使わないでしょうね。
しかも傷とか汚れがつかないように、すごくすごく大切に丁寧に扱うと思います。
でも、子どもはどうですか?子どもはお金の価値なんて全く理解していません。
だから、そんな高価なランドセルを普通に投げたり蹴ったり、ランドセルの上に座ったり、適当に扱います。
私も子どもの頃そうでした。6年生の時には、ランドセルはもうボロボロでした。
なんでこんなにランドセルが高いかと言うと、6年間耐えられるような丈夫な強い素材を使っていること。傷がつきにくくて、壊れにくい、そんな素材が使われているそうです。
他の理由としては、デザイン料。
現代のランドセルは、デザインが豊富なんです。私の時代は黒と赤しかなかったです。男の子は黒、女の子は赤と決まっていました。そして何の飾りも付いていない、とてもシンプルなデザインでした。
でも今はいろんな色のものがあるし、刺繍とかリボンが付いてたり、キラキラのラインストーンが付いてたり、あと、柄があったり、デザインが多種多様なんです。
多種多様。色んなデザインがあるんですね。そのデザインの開発料がかかっているらしいんです。
あとは少子化。子どもが社会になりましたから、子どもにかけるお金が増えていることも、理由の一つです。
ランドセルはおじいちゃんおばあちゃんに買ってもらう人が多いんですよ。少子化なので、昔に比べて孫が少ないので、高いランドセルを買ってあげられるということです。
そんな理由で、ランドセルの値段は毎年上がっているそうです。
はい。今日はここまでです。
スクリプトは私のホームページにあります。
Patreonのメンバーも募集しています。Patoreonでは動画のPodcastを作っているんですけど、最近、私の夫との会話をアップしました。大好きな日本酒を飲みながら、あるテーマで会話をしました。
もちろん字幕がついています。自然な日本語の会話が勉強できると思います。
興味がある人は、3ドルで参加できるので、ぜひぜひチェックしてみてください。
ということで、今日もコツコツがんばりましょう!バイバイ!
◆Patreonになって限定コンテンツを楽しもう!
◆Podcastの感想やリクエストはこちら
◆サポートしてくれたらうれしいです!
◆YouTube
Comentarios