top of page

 Script  

検索

EP-73. 魚離れが進んでいる

みなさん、こんにちは。

Kotsu kotsu Nihongoのみずきです。

みなさん、お元気ですか?


最初に、お知らせです。

今まで、新しい生徒さんの募集をストップしていたんですが、会話レッスンをオープンすることにしました。

予約は、私のホームページからできます。25分のコースと45分のコースがあります。

もし、スケジュールが合えば、ぜひレッスンを受けてみてください。

それから、何かテーマを決めてディスカッションするようなグループレッスンも始めようかなって思ってるんですが、どうですか?興味がありますか?

テーマは、私のポッドキャストの内容がいいかなって考えています。

例えば、前回のエピソードは「プリクラとルッキズム」っていうテーマで話しましたが、これについてディスカッションするとか。

でも、人数が集まらないとグループレッスンが開けないので、もし「ぜひ参加したいです」っていうリクエストがあれば、メッセージをください。

また、グループレッスンをオープンするときは、ポッドキャストでお知らせします。



さて、今日のテーマは「魚離れ」。

〇〇離れという言葉を知っていますか?「離れる」からできた言葉で、人気がなくなっていることを表します。

例えば、若者のテレビ離れが進んでいます。テレビ離れ。

昔はテレビをよく見ていたけど、今はYouTubeもあるしNetflixもあるし他にも色々ありますからね。テレビ離れが進んでいます。

他にも、よく言われるのは読書離れ、車離れとかね、時代の流れによっていろんな〇〇離れがあります。

今日は魚離れについて話します。


日本食、和食って聞いたらみなさんはどんなイメージがありますか?

どんな料理を想像しますか?

ごはん、お味噌汁、魚、野菜。

そうですね。海に囲まれた日本ですから、日本人は魚をたくさん食べます。寿司もそうですけど、焼き魚とか煮魚とかいろんな魚料理があります。でも実は最近日本では魚離れが進んでいるんです。


魚離れについてのある調査があります。1日に魚と肉をどれぐらい食べたか、その量を調べた調査です。そうしたら、肉の方が多かったんです。この傾向は16年前からずっと続いています。どんどん魚を食べる人は減っているんです。

特に子ども。魚が苦手な子どもは多いんですよ。その理由は、骨があるからです。骨があると食べづらいんですよね。骨を取りながら食べるのって結構面倒くさいですね。それから、におい。魚って独特のにおい、ありますよね。


我が家では週に1回は必ず魚を食べるようにしています。

私は魚が大好きだし、それに健康にいいからもっと食べたいと思っています。

週に1回だけじゃなくて、もっと食べたいと思ってるんだけど、でも高いんですよね、魚。

同じ値段を払ったら肉の方がたくさん食べられます。家族5人、十分なタンパク質、タンパク質はプロテインのことです。十分なタンパク質を取ろうと思ったら肉の方がお得なんですよ。


あと、魚って骨が取りやすい魚と取りにくい魚があるんですね。骨が取りにくい魚をそのまま子どもに出すのはちょっと危ないです。骨が刺さったら危ないし、痛いですね。

かといって前もって私が骨を取ってあげるのも、かなり面倒くさいです。

それからさっきも言ったけどにおいですね。正直臭い。そういう理由もあって週に1回だけです。それ以外は肉を食べています。


日本の海で獲れる魚の量は年々減っています。

その原因は、地球がどんどん温かくなって、海の温度も温かくなったことから魚が減ってしまったらしいんですね。他にも海にプラスチックゴミが流れていることとか、いろんな理由があるらしいんですが、とにかく日本の海にいる魚が減っているという事実があります。2048年には海から魚がいなくなるとも言われています。


それから漁師も減っています。漁師は魚を釣る仕事の人ですね。漁師の40%ぐらいの人は65歳以上の人です。かなり高齢化が進んでいます。若い人は漁師になりたがりません。本当に大変だし、危険の多い仕事だからです。


魚離れが進んでいるといっても、日本は世界の平均と比べると2倍の量を食べています。魚を食べること、魚料理は文化の一つです。この文化を大切にするためにも、やっぱり海の環境、地球の環境を守ることって大事なんだなって思います。

そして魚の良さを子どもにも伝えていくこと、これも大事だと思います。すごく体にいいし、おいしいんだよってことをね。そういうことが文化や環境を守ることにもつながるのかな、なんて。そんなことを思いました。


はい、今日はここまでです。Patreonのメンバーを募集しています。

コミュニティでは毎月スピーチチャレンジ、ライティングチャレンジをやっています。忙しい人は1か月だけ参加するのも大丈夫です。

ニュースのYouTubeを使ったワークシートもシェアしています。

ニュースを通して言葉や表現を勉強したい人、ぜひ参加してください。

このPodcastのスクリプトは私のホームページにあります。

Instagram、YouTube、Facebook、TikTokをやってますので、こちらもぜひフォローをお願いします。


ではでは、今日もこつこつがんばりましょう!

バイバイ!


◆Patreonになって限定コンテンツを楽しもう!


◆Podcastの感想やリクエストはこちら


◆Buy me a coffeeでサポートしてくれたらうれしいです!


◆Instagram


◆YouTube


◆Twitter


◆Facebook


◆TikTok


最新記事

すべて表示

EP-120. 多死社会と死生観

はい、みなさんこんにちは!みずきです。お元気ですか? はい。今日は8月29日です。ってことで、今週でやっと子どもたちの夏休みも終わります! イエーイ(^^)/ はい、まあね、夏休み中でも私はいつも通りレッスンとか仕事をね、していたんですけど、やっぱり子どもが家にいるとお昼ご...

EP-118. 花火大会の厳しい現実

みなさんこんにちは!お元気ですか?みずきです。 はい、今日はですね、前回のエピソードでチラッとお話ししたんですけど、先日ね、私一人で花火大会に行ってきたんですよ。今日はその話をして、その後で、最近日本で花火大会が減っていること。それはなぜなのか。どんな問題が起きているのかっ...

EP-117. ラーメン屋でイヤホン禁止!現代のマナーを考えよう

はい皆さんこんにちは!みずきです。元気ですか~? 毎日暑いですね!日本は毎日36℃、37℃、38℃、39℃までいく日もありますよ。本当に毎日暑いです。 皆さん夏を楽しんでますか?私は結構楽しんでますよ!先週は地元の盆踊り大会も行ってきたし、そして今日の夜は地元の花火大会に行...

Comments


bottom of page